2011年

12月

31日

今年もお世話になりました。

2011.12.31

 

毎年、1年を振り返ると、本当に充実した日々を感じ、たくさんの方々への感謝の気持ちでいっぱいになります。

 

今年も、これまでにないくらい中身の濃い1年となりました。

思いもよらぬ事態に遭遇し、先のことが見えず・・・。時間だけが経つ毎日。

でも、それでも、家族みんなが健康でいることに感謝をし、1つ1つやってきました。

 

いつも声をかけていただき、支えてくれた皆さまに感謝。

 

今年もお世話になりました。

また来年もよろしくお願い致します。

 

初音

 

 

2011年

12月

20日

しましまの光

2011.12.20

 

朝の束の間の時間、ほっとソファに座ると。。

リビングのウンベラータの葉がブラインドの隙間から当たる太陽の光でしましまになっているのに目がとまった。

 

最初は、細い線だったのが、10分くらい経つと、太い光の線に変わった。

最初の細い光の線も面白かったけど、太い光の線も温かさが感じられ

おしゃれな感じの葉っぱに変身。

 

光で透けた葉の色と光の当たっていない場所の色とのコントラストがまた面白い。

 

太陽の動きや、日差しの強さで、きっと毎日見え方は違うんでしょうね。

この時間に家にいることがほとんどないので、ある意味貴重な瞬間を見れたのかも。

 

しましまの葉っぱ。

 

素敵な瞬間を見れて得した気分☆

 

2011年

12月

16日

黄色い絨毯

2011.12.16

 

夕方6時。帰宅途中の公園。

子供達の保育園の近所の公園で「ぞうさん公園」と呼ばれている場所。

 

久しぶりに来たこの公園は、銀杏の葉で敷き詰められ

黄色い絨毯が敷かれたようになっていた。

ふわふわする感じがまた不思議な感じ。

 

「懐かしいからちょっとだけ遊びたいよ!!」と子供たちの要望に答え

少しの時間、遊んで帰宅した。

 

昼間に見ていた公園とは違った光景の公園。

 

こんな時間にこんな場所で遊べるなんて、めったにないこと。

一緒にブランコに乗ったり、おいかけっこしたりして遊んだ。

 

なんだか、たまには、いつもの場所から離れたほうが

違った目線で、楽しめるような気がします。

 

2011年

12月

10日

皆既月食

2011.12.10

 

早いもので、12月。

ここしばらく、公私慌ただしくしていたこともあり

気付いたら12月も中旬になりかけていました。

 

家のクリスマスツリーは、今年は色を統一し「赤」でまとめ

かわいらしく家に飾られています。

 

そして、今日。ずっと気になっていて行けなかったお墓参りに行ってきました。

帰宅途中のパーキングエリアで、皆既月食も見ることができ

やっとゆっくり、空を眺められていることを感じた時間でした。

 

もう12月。

澄んだ空気が心地よい季節。

 

心も体も、心地よくいたいです。

2011年

11月

13日

まほうの夜の音楽会♪

2011.11.13

 

秋晴れの今日、初めて、オーケストラ(東京フィルハーモニー交響楽団)とブロードウェイで活躍するヴォーカリストの音楽会を聞きに行きました。

 

私の好きな演奏ばかりで、演奏を聴いているだけなのに、ドキドキしたり勇気がわいてきたり

忘れていた夢を思い出したり・・・と、不思議な時間を過ごしました。

 

音楽の音色の力に改めて感動させられた時間です。

 

そう。自分がやりたかったことを、また1つ思い出せた瞬間でした。

 

ふと気づいたら、涙が流れていたこの瞬間のこの気持ちを忘れないでいようと思います。

 

2011年

11月

11日

新しい紙

2011.11.11

 

お気に入りのお店で、海外の紙を見つけた。

触ってみると、それぞれに紙の厚みも質感も違い、面白い表現ができそうなもの。

 

薄い紙は、下の色が透けるため、重ねた時に面白い表現になるし

柔らかい紙は、ちぎったときに、その柔らかい線が、面白い表現になる。

 

コラージュで使う紙は、自分で作っていたこともあったけど

今は、日常生活からあふれ出た紙や、習字紙に色をつけた紙、出先で見つけた和紙などを

使うことが多い。

 

この紙たちは、どんな作品に変身するかな。

 

さて。。また始めよっと。

 

2011年

11月

10日

束の間の癒し

2011.11.10

 

今日は、仕事がお昼過ぎに終わったあと、行きつけの美容室に行った。

10年くらい前から、私がお世話になっているお店。

 

数か月に1度しか会わないこの店長さんとも、「いつもの感じで。」の一言で始まる。

他愛もない話題で時間を過ごす。

 

髪を洗ってもらうのも、待っている間に雑誌を読むのも

パーマをかけている間、温かいレモンティーを飲んだりするもの・・・

ちょっとした癒しになっています。

 

 

 

 

2011年

11月

06日

年賀状販売、始まりました。

2011.11.6

 

今年も、ファンタジスタから年賀状デザインの販売が始まりました。

インターネットからの予約、販売となります。

私のデザイン(アート)意外にも、干支をステキにデザインしたハガキが

たくさんありますので、興味のある方は是非ご覧ください。

→こちら☆ファンタジスタ

 

2011年

11月

03日

リセット

2011.11.3

 

早いものでもう11月

ここ最近の自分の時間は、今までと違ってちょっと先がよめず

ゆっくりする時間がなかなかとれません。

(仕事の都合なので、仕方のないことですが・・・)

もうしばらく、この状況は続きそうなので、休める時に心も体も

休ませたいと思っている中、久しぶりにパンを焼きました。

 

パンを焼く時は、1つ1つの工程に楽しみがあります。生地を等分に分けるときも、

生地の柔らかさも独特だし、工程を重ねるごとに、

仕上がりに近づいているのを

実感できます。

 

パンを焼く、ちょっとした”ゆとり”が、気持ちをリセットさせてくれました。

今日も、美味しくできたので、嬉しい気持ちで眠れます。

 

2011年

10月

22日

神無月

2011.10.22

 

10月生まれの私は、この季節の空や紅葉した自然の色、澄み切った空気感が大好き。

 

「神無月」と言われる10月。

 

これは、全国の八百万(やおよろず)の神様が、下界の人間の縁結びの会議のために

出雲大社に集まるため、神様がいなくなることから、「神無月」と言われている。

逆に言うと、出雲大社のある島根県だけは、10月を「神在月(かみありづき)」と呼ぶそう。

 

9月過ぎてから、何度も空を眺めては、神様にお願い事をしてきたけど・・・

やっぱり、困った時だけ神様にお願い事をしても、聞いてもらえないのかもしれないな。

 

普段から、やるべきことをやってないとね。。。

 

どんなに離れていても、誰かが見ているし、気付いている人は気付いていて

頑張っていることも、頑張っていないことも、どこかで誰かが見ているんだと思う。

 

どこかの誰か・・・の前に、自分の中の自分が一番気付いていること。

1つずつ 少しずつ やっていこっと。

2011年

10月

17日

次の準備

2011.10.17

 

今年も、2012年お正月用のハガキデザインのお仕事がひと段落。

このお仕事も、ここ数年やっていることですが

自分の中での四季を感じることの1つです。

 

ハガキデザインというより、小作品に近いかな。

 

目的によって、見せ場は変わるけど、「終わり」を決める「なにか」は

同じ感覚で決めています。

 

その「終わりを決める『なにか』」って、感覚ですね。

 

 

 

 

2011年

10月

14日

キラキラスターのみち

2011.10.14

 

かわいいタイトルの絵

授業参観に行くと、廊下に息子の作品が飾られていた。

 

何を想って、何を考えて描いたんだろう。

オモシロイ。

 

「楽しい!!」がいっぱいな気持ちで描いた絵は

見ていてもそれが伝わってくる。

 

キラキラスターのみちを歩んでほしいな☆

2011年

10月

05日

新しいお茶碗

2011.10.5

 

今日、後輩の作る器の展示を見に行った。

彼女に会うのは、17年ぶり?くらい。

これまでに展覧会の案内はいただいていたものの、なかなか足を運べずにいたのだが

今日は、仕事帰りにちょっと立ち寄ることができた。

 

作品は、どれも素敵なものばかり。

ちょうど先日、お気に入りのお茶碗が割れてしまい、探していたところだったので

彼女の作った白いコロっとしたお茶碗をいただくことにした。

 

基本的に熊本で活躍している彼女。

器もステキでしたが

彼女自身も、自然体で素敵な女性になっていました。

 

いい器と、いい再会をありがとう。

2011年

10月

03日

・・・友達・・・

2011.10.3

 

友達が亡くなった。

昨日37歳になったばかりの彼女、K。

 

今、この現実を受け入れられず、自分の中の整理がつかない。

だけど、時間だけは、いつもと変わらず流れていきます。

 

 

まだ37なのに。

まだこれからなのに。

 

 

 

2011年

10月

01日

ソノクレイ

2011.10.1

 

「ソノクレイ」

木からでるクズからできた天然素材の紙粘土。

色に惹かれ購入。

木の種類により木本来の樹脂の関係か、粘度も様々。

 

ただ、実際に使ってみると、ボソボソしていてい扱いにくく大したものができなかった。

クッキーの生地で作っている感じかな。むしろ、クッキー生地の方が細かくきれいにできるだろう。

でも、まぁ「木のクズ」からできていると思えば、当然か。

 

初めての素材に惹かれた・・・というよりも、「色」に惹かれた紙粘土。

その物の用途よりも、「色」に惹かれて買ったり、手に取ったりするものって多い気がします。何から入るか・・・は、人それぞれだと思うけど、この「ソノクレイ」との出会いは、久しぶりに紙粘土細工をするいいきっかけになりました。

手を動かしてモノを作るって、やっぱり楽しいですね。

 

 

 

2011年

9月

27日

友達

2011.9.27

 

今日、高校時代の友達から、「K(友達)が癌らしい」とのメールが届いた。

高校生活3年間、美術科で一緒だった仲間。

 

そのメールを読んだ時、あまりの驚きに言葉もなく

その現実を受け入れられず、ただひたすら、連絡をくれた友達に状況を確認をした。。。

 

今は、ただ彼女の回復を祈るのみ。

 

今の自分にできることってなんだろう。。。

 

神様

どうかKの病気を治してください。。。

 

2011年

9月

19日

あとで・・・あとで・・・

2011.9.19

 

一日がもっと長ければいいのに・・・といつも思う。

やりたいことがたくさんあり、寝るのがおしいくらい。

 

今日見た映画の1シーン・・・

「『時間』は長さではなく

その時に何をして

何を感じたかが大切なんだ・・・。

過去には決して戻れないんだよ。」 と。

 

子供たちからの声かけに「あとで!あとでね・・・」とよく言っている私。

 

今の彼らとの時間は、今しかない。

同じ「時間」も、同じ「彼ら」も、同じ「空気」も・・・。

 

改めて、今ある時間の大切さを感じた。

2011年

9月

18日

ワークショップ☆

2011.9.18

 

今日は、椅子作りのワークショップに参加しました。

大好きな家具屋さんが新宿で展示会をやっていたのですが、このワークショップは、そこのイベントの一つでやっていたものです。

 

毎日使うものを自分たちの手で作る機会は、なかなかなく

座面を編みこむ作業に夢中になっていた子供たちは、自分達の作った椅子に愛着がわいた様子。

 

日々使うモノは、自分たちの体に合ったモノを選びたいものです。

長く使うモノは、大切に選びたいです。

 

 

 

2011年

9月

11日

初めての場所

2011.9.11

 

今日は、知人の展覧会の最終日ということもあり、急遽横須賀美術館へ行くことになりました。

初めて訪れたこの美術館は、まだ新しく、空間が気持ちいい美術館でした。

 

海沿いにあることもあり、美術館からの眺めも最高で、展覧会を見たあとには、裏山を登ったところにある公園でたっぷり遊んで帰ってきました。

 

子供たちにもartを身近に感じてもらうためか、クイズ形式の展覧会もあり、楽しみながらartに触れるいい時間となりました。

 

気持ちがリセットされるような時間。

また明日からがんばろっと。 

2011年

9月

02日

HAPPY BIRTHDAY☆

2011.9.2

 

今日は、長男の9歳のお誕生日☆

あっという間の9年。

病気もし入院もして、心配なこともたくさんありました。

今でもまだまだ心配なことがたくさんです。

毎日毎日、同じ事を注意し、叱ることに疲れるくらい・・・。

 

でも、時々、何気ない会話から、成長を感じる「一歩」に気付かされます。

それは、大きな一歩。その歩幅は一歩でも、すごく大きな幅を感じます。

 

9歳かぁ。

 

今は、たくさん遊んで、たくさん食べて、元気いっぱいの笑顔を見せてくれたら

それで十分です。

 

おめでと。たっくん。

2011年

8月

29日

アロマ

2011.8.29

 

久しぶりに会った友達から、私の体調に合わせアロマオイルを調合してもらいました。

(それはそれはとても癒される香り!!)

 

これから4~5年。彼女はピッツバーグに住むことになり、しばらく会えなくなるとのこと。

それもあり、これまでのことや、これからのお互いのことをいろいろと話しました。

 

もともとは同じ会社の同期として知り合った彼女。ご主人の仕事の都合でインドネシアに行くことになり退社。2年後帰国し、今度はピッツバーグへ。

予測できない未来の状況は、人それぞれです。

でも、その状況に応じてどう考え、どういう決断するか・・・そのタイミングをどう活かすかも人それぞれだと改めて感じました。

 

不安なことや、辛いことは、みんな同じように持っています。

でも前向きに考える気持ちが、いろいろな力になって、一歩一歩進んでいける「源」になっていることも改めて感じました。

 

彼女と話した時間は、自分を見つめなおすいい時間にもなりました。

 

今夜は、このオイルを塗って眠ろうかな。

 

2011年

8月

18日

花火 

2011.8.18

 

今年初めての花火。

 

海上から上がる花火は、とてもきれいで感動的でした。

去年ここを訪れた時よりも、涼しくて「秋」を感じさせ

夜空に上がる花火をボンヤリ眺めながら、今年のこれまでの出来事を思い出していました。

 

今回も思ったけど・・・

ここで見る花火は、他で見る花火とちょっと違う気がします。

1つ1つの花火が丁寧な形というか、上品というか・・・。

何がそう感じさせるのかなぁ。

 

束の間のひと時。

心地よい時間でした。

2011年

8月

15日

お家さんただいま

2011.8.15

 

先日の12日。7泊9日のオーストラリア旅行から帰国し、のんびりといつもの生活が始まりました。12日、ゴールド・コーストを経ってからというもの、子供たちは、自分たちの家を懐かしがり「あさがおは大丈夫かなぁ。お水をたっぷりあげなきゃ!」とか「おもちゃで遊べるのって久しぶり~。お友達は何してるかなぁ」と旅先では少しも話題にならなかったことを口にだしていました。

 

家に帰りつき、玄関先で「お家さんただいま!」と第一声。

「あ~懐かしい家!!」とまた一言。

 

その日の夜は、おうどんが食べたい!!!とのことだったので、リクエスト通りの夕食にし、ゆっくり体を休めました。

 

いつもの毎日も、いつもの環境にも何か違った新鮮な気持ちで向き合える気がします。

 

オンとオフって大事ですね。

2011年

8月

04日

夏旅

2011.8.4

 

今日から8日間。オーストラリアへ旅行に行ってきます。

 

イタリア、フランスに行って以来7年ぶりの海外旅行。

これまでの一人旅とは違った楽しみがたくさん待っていることでしょう。

 

オーストラリアは今、「冬」。今日の気温は最高21度くらいのよう。

どんな感じなんだろう。

 

ケアンズ(グリーン島で1拍)からゴールド・コーストへ行き

いろいろなものを見てきます。

 

スケッチブックも準備万端!

 

では、いってきます。

 

HATSUNE

2011年

7月

29日

H20

2011.7.29

 

昨年末、ある出会いから水のラベルのデザインを依頼されました。

その製品化を待っていたところ、形になり、商品が自宅に届きました。

 

ドクターズ・デザインというブランドから出された水「H2O」です。

 

自分が関わったものが形になるというのは、本当に嬉しいこと。

 

今の自分から、つながり、広がることを実感することが多い毎日。

それも全部、自分一人ではできないことを改めて感じます。

 

日々、関わるたくさんの方々に感謝です。

 

私にできることは何かなぁ。

 

2011年

7月

24日

夏色野菜

2011.7.24

 

今日は、過ごしやすい1日でした。

 

でも、なんだか少しバテ気味だったので

ズッキーニ、パプリカ、トマト・・・などの夏野菜をたくさん煮込んだ

ラタトゥイユを作りました。

 

夏はこれから。

夏バテしないようにしなきゃ。

 

2011年

7月

23日

夏休み

2011.7.23

 

いよいよ夏休みの始まりです。

 

夏休みの宿題は、昔と比べると量は少ないものの

昔と変わらず「あさがおの観察」の宿題がありました。

枯れる前に!と、朝起きたあとに、花の絵を描いていた次男君。

その姿を見ていた長男も、慌てて「オクラ」の実の絵を描き

課題を仕上げていました。

 

今年はどんな夏休みになるのでしょう。

 

去年とはまた違った40日間になりそうです。

 

 

 

2011年

7月

15日

あの頃

2011.7.15

 

ある日の夕方。

帰り道に小学校に立ち寄ったところ

グランドいっぱいにサッカーの練習をしている声が響きわたっていました。

 

日も暮れかかる空には、彼らの声が響き渡り

学生の頃の部活動を思い出しました。

 

バレー部で頑張っていたあの頃。

その空間の中にいること自体に夢中になっていたように思う。

先輩と後輩の関係や(結構、めんどくさい縦社会)

バレーの楽しみを知ったものの、なかなか上手にならず

休みの度に、父とトスの練習やサーブの練習をしたりしたものです。

 

何かに夢中になっていると、その時渦中にいる自分には見えないことがたくさんあります。

だけどその時間は、あとになって代えがたいものを残してくれた気がします。

 

あの頃の自分だからこそ、夢中になれ、真剣に我武者羅に向き合っていたように思う。

 

「あの頃」は、私にとって大切な宝物です。

 

2011年

7月

10日

夏です

2011.7.10

 

昨日も今日も、夏の始まりを感じさせるギラギラとした

日差しの1日でした。

 

今日は、1日中家でこの夏のイベントの準備。

 

外の日差しは眩しいくらい強かったものの

家中の窓を開けると、気持ちのいい風がスーっと通りぬけ

その中での準備は、のんびりやれました。

 

今週末は、熊本から母が上京します。

子供たちの成長にびっくりすることでしょう。

 

 

2011年

7月

07日

七夕

2011.7.7

 

今年は、リビングにあるウンベラータが笹代わり。

七夕飾りを作り、葉の根元にちょこっとひっかけ、完成。

 

上の子のお願い事は

☆こんちゅうはかせになれますように

 

下の子のお願い事は

☆やきゅうせんしゅになれますように

 

とのこと。

 

彼らならきっとなれる気がします。

 

2011年

7月

02日

青空

2011.7.2

 

雨予報だった今日。

息子がてるてる坊主を作ったおかげか(?)

青空がきれいな夏日となりました。

 

7家族、総勢24名でバーベキュー。

日々の話やそれぞれの他愛もない話で盛り上がり

楽しい時間を一緒に過ごせる仲間がいることを嬉しく感じた時間でした。

 

時々、人と関わることで辛くなり一人の方が「楽」だと思うことがあります。

だけど、人とコミュニケーションをとることで心が軽くなり

「楽」になることもあることもたくさんあります。

 

これってやっぱり、人と関わってこそわかることだと改めて感じます。

 

素敵な人達との出会いに感謝です。

 

 

2011年

6月

24日

初めての絵の具

2011.6.24

 

授業参観でのこと。

先生が子供たちに絵の具の使い方を教えている姿を見て

自分が初めて絵の具を使った頃のことを思い出しました。

 

絵の具の出し方、パレットの使い方、筆の使い方、筆の洗い方。。。

筆に絵の具をつけた時、パサパサしていたら、水をちょっとだけつけること・・・などなど。

 

私には、今では使いなれた絵の具。

何事も慣れた頃には、初めて感じた気持ちを忘れがち。

 

子供たちが一色ずつパレットに絵の具を出し、慎重に筆で絵の具に触れる姿は

すごく初々しく、楽しげでした。

 

初めての時には、いろいろな気持ちがついてくるもの。

周囲の様子をうかがいながら、自分の絵を仕上げる子もいれば

初めっから周囲を気にせず、画面いっぱいに筆を動かす子もいる。

お友達と相談しながら、作業を進める子も。

 

進む過程は、人それぞれ。やり方はいろいろ。

 

失敗なんてないと思う。

やってみることで、何かを感じ、気付くことが大事なんじゃないかな。。

 

 

 

 

2011年

6月

18日

追いかける

2011.6.18

 

絵を描く時、目で形を追いかけます。

描きたいモノとそれを囲む空気感みたいなモノを。

 

本当に存在する形から始まり、最終的にはそこに存在しない形が

画面の中にたくさん描かれていたりします。

 

それはそれで、画面にマッチしていれば、そのまま。

 

クロッキーを続けていると

目で形を追いかけ、それを素早く手で表現できるようになります。

 

目で見たものが、手に伝わってないこともしばしば。

手が先に動いて、画面の中に線として残っていることもよくあります。

 

どれが必要な線で、どれが必要のない線か。。

たくさん描いているとわかる瞬間があります。

 

面白いです。

 

 

2011年

6月

12日

自分を囲むもの

2011.6.12

 

空も海も緑も風も・・・

自然の存在は大きいです。

 

自然の存在と同じように

自分を囲む大事なものは、普段はあまり気付かないのかもしれない。

 

ふとした時、改めてその存在の大きさに気付きます。

 

自然だけでなく、人や物事もそう。

当たり前を当たり前に感じてちゃダメだなぁって思います。

 

それがそこにあること。。。それは、すごく貴重なこと。

 

いつも楽しく自然に居られる今に感謝。

 

 

 

 

 

 

2011年

6月

04日

お野菜

2011.6.4

 

久しぶりにキラキラした太陽が顔を出していました。

 

今日は、午前中の予定を済ませたあと、近所のスーパーへお買いもの。

 

店頭には、いろいろな取れたて野菜が並んでいて、すぐに買い物かごはいっぱいになってしまいました。

 

大きな玉ねぎは、野菜スープの主役です。

 

 

2011年

5月

31日

2011.5.31

 

今日は、仕事の都合で早起き。

4時半頃、車から降り、ふと空を見上げると、きれいな虹がかかっていました。

 

あまりのきれいさに思わず立ち止り、パシャリ!

 

それぞれの色がはっきり見えていて、見入ってしまいました。

 

早起きは三文の得!そう感じた瞬間でした。

 

朝からサプライズが重なり、気持ちのイイ1日の始まりでした。

 

2011年

5月

28日

野球観戦

2011.5.28

 

今日は、お昼からマリンスタジアムで野球観戦。

 

野球に詳しくない私は、場の雰囲気でだけで十分に楽しく

どちらのファンということもなく、飲んで食べてワイワイと賑やかな雰囲気を

満喫していました。

 

試合前の監督と記念撮影したり、選手が座るベンチに座り、普段見ることのできない景色を見る機会もあり・・・と盛りだくさん。

 

たまには野球観戦も楽しいかも。

 

2011年

5月

27日

雨の季節

2011.5.27

 

梅雨入りしました。

雨の季節到来です。

 

雨になると、季節を問わず聞きたくなる曲があるし

この季節にお花屋さんに並ぶ、紫陽花の花が大好き。

高校の時に、初めて展覧会で入賞したのも、アジサイの花でした。

いろいろな思い出のあるこの季節は、雨で憂鬱・・・というのはあまりなく

この季節ならではの楽しみが待っているので、私は「梅雨」も好きです。

 

雨続きだと、たまに訪れる晴れ間も嬉しくなるもの。

 

やはり、その時々の季節を楽しむのが一番です。

2011年

5月

21日

緑の公園

2011.5.21

 

朝から青空が広がり、風も気持ちいい土曜日。

家中の窓を開け、空気の入れ替え。

 

澄んだ空気が家中に流れ、気持ちよくなる。

 

1か月前までは、桜で満開だった家の前の公園も、今では新緑の公園になっています。

 

普段の生活の周りに自然があると、ホッとします。

 

 

2011年

5月

15日

いい場所みっけ

2011.5.15

 

絵本を探しに、近くの図書館へ。

 

近所なのになかなか来れなかった図書館。

久しぶりに来てみると、なんだか落ち着く空間で、すごく面白い。

昔読んだことのある絵本も、今見てみると昔の印象と違っていて、また面白い。

新たな発見があったりする。

 

いい場所見ぃつけた。。

2011年

5月

14日

お散歩帰り・・・

2011.5.14

 

お散歩から帰り、家の中に入る夕日の色にびっくりして

慌ててベランダに出てみた。

そこは、なんとも言えない空の色。

 

今年に入って、こんな色の夕日は初めて見る気がする。

 

さっきまで海の公園で見た空とは全く違う。

同じ空とは思えない。

たった1時間でこんなに変わるなんて。

 

同じ1日でも、同じ場所でも、状況はどんどんかわる。

見えるものが変わると、気分も感じ方もかわるもの。

 

なんだかとても不思議な感じです。

  

 

2011年

5月

14日

お散歩

2011.5.14

 

午前中に用事を済ませ、自転車で海の公園までお散歩。

バーベキューをする人たちや、キャッチボールをする人、日向ぼっこをする人たちなど

それぞれに楽しむ姿が見られた。

 

私たちは、水のしずくのようなボールでボール遊び。

風が強くて、思った方向に行かず・・・でもそれがまた楽しくて

しばらく遊んでいました。

 

5時のチャイムが鳴り、家に帰ることにした。

 

楽しい時間は、あっという間です。

2011年

5月

08日

みどりの季節

2011.5.8

 

 

初夏を思わせるくらいの気持ちの良い天気。

昨日とは全く違い、お掃除も洗濯もはかどった1日。

 

部屋にある植物たちも、ベランダにあるオリーブも、それぞれが新芽を出し

緑色がきれいな季節となりました。

 

空気も澄んでいて、目から入る光も色も気持ち良く感じられる季節です。

 

子供たちは、お友達と外で遊んでいます。

 

その光景を眺めながら、絵を描いたり、のんびりしている時間が

心地よいです。

 

網戸にしているとスーっと気持ちいい風が入ってきます。

 

なんだか 楽しいっ。

 

2011年

5月

01日

五月です

2011.5.1

 

早いもので、もう5月。

 

1日過ぎると、昨日のことも随分昔のことのように感じる今日この頃。

不思議な感じです。

 

時間があっという間に過ぎていきます。

 

季節の変化や空の色、暦の数字や、子供たちの成長・・・

どんどん変わっていきます。

 

見逃したくないこともたくさん。

やりたいこともたくさん。

 

寝る時間がもったいなく感じちゃう毎日です。

 

 

 

2011年

4月

28日

海の公園

2011.4.28

 

私のお気に入りの場所。海の公園。(本当の名前は、ちゃんとあります)

 

そこで見た久しぶりの空は、眩しくキラキラした夕方の空でした。

 

風も気持ち良く、雲の奥から見える光を見ていると、不安が消える気がします。

 

気持ちいい場所。

 

忙しくても気持ちをリセットする場所があると、想いを整理出来る気がします。

 

一歩一歩。。。

 

今できることから、やっていこっと。

2011年

4月

24日

お片づけ

2011.4.24

 

澄みきった青空がきれいな日曜日。

朝からバタバタと家中のお掃除をしました。 

洗濯、掃除、棚の整理・・・などなど。

 

自分の部屋の机の上を片付け、引き出しの中もスッキリ。 

引き出しの中には、捨てられないものや、あとでじっくり見たいものを「とりあえず」

入れておく場所だったりしたので、改めてその引き出しの中を開けてみると

いろいろなモノが出てきて、しばらくその仕分けに時間がかかってしまいました。

 

メモも、スケッチも、お手紙も写真も・・・たくさん出てきた。

改めて見直しても大切なものは、ファイルに閉じたり、いらないものは

思いきってゴミ箱へ。

 

きれいになった机には、紙とペンをスタンバイ。

さて、作業しよっと。

 

 

2011年

4月

22日

船でお散歩

2011.4.22

 

ひょんなことから船でお散歩。。

いつもは、車や自転車や歩いて橋を渡るのに

今日はいくつもの橋の下をくぐりました。

 

船に乗って川を渡っていると、内側から外を見ている感じがしていて

不思議な感じ。

どっちが内側でどっちが外側なのかは、自分の位置や場所で変わるからそれも不思議。

 

何を中心に見るか、考えるか・・・で、感じ方もガラリと変わるものです。

 

風にあたりながらの船のお散歩

心地よい時間でした。

 

 

 

 

2011年

4月

16日

桜吹雪

2011.4.16

 

今日は、桜に囲まれた場所でキャンプ。

時折強く吹く風に、桜の花びらが舞い、辺り一面が桜吹雪で包まれました。

 

大自然の中で、桜の花びらと風に包まれた瞬間

すごく気持ちよく、解放された気分になりました。

 

この花びらが舞い散ると、次はきれいな新緑で輝く季節。

その時期は、眩しいくらいに新芽の緑がきれいな季節になります。

 

季節の移り変わりは、本当にきれいで大好きです。

 

2011年

4月

10日

サクラサク

2011.4.10

 

次男の入学式も終わり、ふと辺りを見回すと桜が咲いていました。

この時をいつも楽しみにしていたのに、なぜか今年は、こんなに咲くまで気付かなかった。。。

 

もう春。

時は流れ、季節も移り変わっています。

 

今年に入り、まだ4カ月しか経っていないのに、随分時が流れたように感じます。

今日は今日。

明日はまた新しい1日。

朝が来て夜がきて・・・また新しい朝が来る。

 

あっという間に流れていくこの「時」をもっともっと大切に使いたいと思う。

 

サクラの花びらが舞うのももうすぐ。

また違った楽しみが待ってます。

 

 

2011年

4月

06日

どろんこ感

2011.4.6

 

作品の提出がいくつかたまっているので

いつも頭の中で題材を探している今日この頃。。。

 

いつも描いている「生活の一部」からちょっと離れて

子供目線のモノを「どろんこ感」の感じられる表現で描く。

 

いくつか描いてはいたのだけれど、どうも嘘っぽい。

自然ではない。。。無理やり感が絵から見える。

 

「意識」しないって難しい。。。

 

意識して無意識にしようとしているのは、やっぱり「意識」してることになるのかな。。

って考えていたら、つまらないモノができてしまう。

 

普通に楽しんで描いてみよっと。

 

 

2011年

4月

03日

再開♪

2011.4.3

 

日々、街の復旧作業が続く中、生活の1つ1つが以前の生活に戻ってきました。

子供たちのピアノのレッスンも再開!

 

前回のレッスンからどれくらいたったでしょうか。

断水が続いていた間、子供たちは私たちとは別に祖父母の家で生活をしていたのですが

その間も彼らは、きちんと練習を続けていたのでした。

 

もとの生活に戻ってきたことが、今は一番嬉しいこと。

 

普通の生活を当たり前に過ごすことができる・・・って、本当にありがたいことです。

 

 

 

 

2011年

3月

26日

ありがとう こころをこめて

2011.3.26

 

今日は、待ちに待った卒園式でした。

それぞれが、いろいろな想いを胸に今日の日を迎えました。

 

子供たちの唄う歌声とメッセージに涙。。。

 

♪どこまでも 遥かな道を 歩いて行ける勇気と

 悲しみを分かち合える 温かいこの心

 ケンカをして 仲直りして 泣いて笑って 励ましあって

 みんなと一緒に私たちは 大きく 大きくなれたよ

 気がつけば 春の風が あんなにうたっているよ

 ありがとう 心をこめて ありがとう そして さよなら ♪

 

8年間の保育園生活は、子供を預け、保育をお願いする場だけではなく、それ以上に

私が、先生方から「心のエネルギー」をもらった8年間でした。

くじけそうになった時も

「大丈夫だよ。」と声をかけてくださった先生方や、ママ仲間。

感謝の気持ちで一杯です。

 

私も、卒園しなきゃ。

先生方と保育園に・・・

 

ありがとう そして さよなら。

 

2011年

3月

19日

みんなの力

2011.3.19

 

地震翌日、次男の卒園式の予定でした。

しかし、今回の地震による園庭の液状化や街の被害も大きく、延期・・・。

 

お友達と遊んでいた園庭も、汚泥が噴出し立ち入ることもできない状態。。。

 

地震から1週間。

保育園再開のために、毎日先生方が復旧に力を入れてくださっています。

 

保育園の門には

「がんばろう!うらやす」と書かれたポスターが掲げられていました。

白い余白には、園児やみんなからの応援メッセージがたくさん!

胸が熱くなります。

 

保育園の開所は未定ですが、卒園式の日は決まりました。

当日のことを想うだけでも、涙がでます。

 

人の力ってすごいです。

 

今の私にできることは何だろう。。。

今の自分にできることをやりたいです。

 

2011年

3月

12日

東北関東大震災・・・

2011.3.12

 

何が起こったのか・・・。

 

これまでに体験したことのない地震・・・。

 

いつも見ていた街が液状化や陥没、隆起等でガラリと変化している。。。

 

水道が使えなくなったこともあり、給水車に水をもらいに並び

トイレのための水も、池から何度も水を汲む。。。

 

これから何をしたらいいのか、何をすべきなのか。。。

 

まずは、家族が全員無事なことに感謝。

 

今は、ただただそれを繰り返し感じます。。。

 

2011年

3月

06日

いつもと違う・・・

2011.3.6

 

今日は、とてもいお天気でした。

ちょっと早起きして、お買い物ついでに外で朝食。

いつもと違う場所でのんびりご飯を食べ、今日の予定を話したり。。

 

いつもの日曜日も、天気が違うだけでも、違う日曜日。

同じものを食べていても、食べる相手が違って、話す会話や気分次第で

美味しさも違って感じたり。。

「これって、こんなにおいしかったっけ?」とか

「ここって、こんなきれいな色だったっけ?」とか。

 

いつもと違う「何か」があると、いつもと同じものでも「違う」新たな発見があるもの。

 

いつもと違う「何か」を感じるって、大好き。

 

 

2011年

3月

03日

雛まつり

2011.3.3

 

今日は、雛まつり。

 

娘がいれば、雛人形を飾ったり華やかにしていたんじゃないかなぁ。。。

毎年ささやかに息子たちが作った雛人形を飾って終わる。

 

実家にいたときには、母が雛人形を飾りつけ、当日までじっくり目で見て楽しんだもの。

でも、当日の夜には、さっさと片付けていた母。

「3月3日を過ぎて雛人形を飾っていては、お嫁に行くのが遅くなる」という

言い伝え(?)があるらしく(熊本だけ?母だけ?)、あっという間に片付けていた母でした。

 

きっと私に娘がいたら、同じことをしたのでしょうね。

 

お嫁に行くのが遅くなってほしくない・・・とか、そういうことではなく

なんだかんだで、母がしてくれていたことは、どこか知らず知らず似てしまうものです。

 

他にどんなところが似てるのかなぁ。

 

2011年

2月

27日

次男君

2011.2.27

 

今日は、とてもいいお天気。

朝から洗濯、掃除がはかどり、気分的にもスッキリします。

 

電池の入った使わないおもちゃを処分するため、いくつか出していたところ

次男君がどこからかドライバーを持ってきて、自分で電池を取り出していました。

 

知らない間に、いろいろなことを知っていることにびっくり。。。

頼んでもいないのに、次にやらなきゃいけないことをわかって

自分でどんどんやっちゃう。。。

 

頼もしいです。

 

今夜は、6日ぶりに長男が帰ってきます。

 

 

2011年

2月

26日

兄弟って・・・。

2011.2.26

 

先週の21日から長男は、急遽おじちゃんおばあちゃんの家にお泊まり。。。

彼のクラスがインフルエンザのため学級閉鎖になり、学童でも預かってもらえず・・・急遽判断した方法。。。

 

予定していたわけではないので、突然離ればなれになった兄弟たちは、よほど寂しいらしく

初日なんかは、泣きながら電話で話をしていた二人でした。

 

一緒にいれば、ケンカばかりなのに、いざ離れると、こんなにも想いがこみ上げるものなのか・・・・。見ていてとても可愛らしいやら、たまには離してみるのもいいものだな・・・と思ってみたり。

その次男の気分転換も合わせ、ポニーのいる公園へ。

チャクという名のポニーに2回乗り、モルモットなどの小動物にも触れ、表面には表さないもののまぁまぁ満足な様子。

まぁまぁ・・・なところのもの足りなさは、どうやら「兄」の存在なのでしょうね。

 

明日帰ってくる長男。

眠りにつく布団の中でも彼の話ばかりしている次男でした。

 

 

2011年

2月

20日

おともだちの家

2011.2.20

 

お友達のお誕生日会に招待された長男。

朝から一緒にクッキーを焼き、カードを作って出かけて行きました。

 

お友達のためのカードを考え、「喜んでくれるかなぁ」とクッキーを作っていた姿が

ほほえましく感じられました。

 

誰かのことを想って、何かをする。。。

素敵なことだと思います。

 

 

2011年

2月

15日

ピアノ♪

2011.2.15

 

子供たち二人を連れて、ピアノの体験レッスンに行きました。

・音♪を楽しむ

・リズム♪を楽しむ

・・・といった感じ。

それをベースに、ピアノの音色のことや、ト音記号、ヘ音記号の名前のことなどなど・・・

先生が説明してくれる話に引き込まれるように聞いていた子供たち。

 

さすがだなぁ・・・・と私も楽しく参加させてもらいました。

 

この1時間の中で、指を動かし、耳で音を聞き分け、五線譜にならぶ音符♪♫の足音をたどり・・・

と盛りだくさんの内容。。

白と黒の鍵盤の話から、海外の話にまで広がった時間でした。

 

何かを始めると、そこから広がることがたくさんあることを

改めて感じた時間でした。

 

2011年

2月

12日

冬空

2011.2.12

 

今日はとても冷え込んでいて、窓から見える空の色を見ただけでも

空気の冷たさが感じられました。

 

数日前から雪予報だったこともあり、子供たちと雪遊びを計画していたのに・・・

ちょっと期待ハズレなお天気。。 

 

家の中から外を見て、雪がちらついていたり雨に変わったりするのを

繰り返し見ながらのんびり過ごす時間も、いい時間。

 

だけど、子供たちには、退屈だった様子。。。

 

さて、今からまたパンを焼こうかな。

 

 



2011年

2月

03日

鬼はそと~!

2011.2.3

 

今日は、節分。

 

子供たちは、この行事を昨年よりも楽しみにしていたようで、二人とも鬼になりたがり

鬼のお面をとりあいっこしていました。

 

さて、豆まき!

鬼は~そと~

福は~うち~♪

 

1年に1度の行事の数々。

1つ1つを大切にしていきたいです。

 

今年も、元気に過ごせますように。

 

2011年

1月

30日

パン作り

2011.1.30

 

ここ最近、パンを焼くのが楽しくて、よく焼いています。

作ってみると、手作りならではの美味しさがあり、病みつきになっています。

 

最初は食パン。

今は、ロールパン。生地には、少し全粒粉を入れています。

 

時間がないし・・・とか、買ったほうが安く美味しいから・・・と思って

なかなかやらなかったことを、少しずつやりだしている今日この頃。

 

やってみると意外とすんなり出来て、しかも美味しい。子供たちもよく食べてくれます。

パン生地を触っている感触も、新鮮で楽しくて。。イイことだらけ。(今は・・・ネ)

 

無理せず、欲張らず・・・出来ること、やりたいことからやってみよっと。

 

2011年

1月

29日

卒園式の準備

2011.1.29

 

今日は、保育園で卒園式のための準備として、コサージュ作りをしました。

卒園まで残り2カ月。カウントダウンの毎日です。

これまで長男の頃も合わせると、8年間もお世話になった保育園。

ここへの送迎もあと2ヶ月で終わるかと思うと、1日1日がとても貴重です。

 

一人ひとりが個性を持ち、自分のことだけじゃなく、お友達のことも気にかけ

優しい気持ちを知らず知らず身につけて成長している子供たち。

 

一人ひとりの成長に驚かされます。

 

きっと、私一人で子育てしていては、体感させることができなかったことを

この集団生活で育むことができたように思います。

 

もう二度と戻らないこの時間を、この保育園で過ごすことができたことを

本当に良かったなぁと改めて感じながら、コサージュを作りました。

 

卒園式を思うだけで、涙が出そう・・・。

 

2011年

1月

22日

ちょっと 遠くまで・・・

2011.1.22

 

ここ最近、仕事も家も慌ただしく

ちょっと体が疲れ気味なようで(他人事のように言ってみましたが)

遠くへ行きたくなることが度々あります。

 

また フランスへ行きたい・・・。

あの時見たいに街中で果物を買ったり、美術館巡りをしたり・・・。

 

でも、体が疲れていては何もできないので

まずは、元気にならなきゃ。

 

2011年

1月

09日

休日・・・

2011.1.9

 

この連休は、今までたまっていたやりたかったことを順番に終わらせることができて

スッキリしています。

 

時間に追われることもなく、普通のことを普通にやれるこの休日が

とても貴重で、心地よいです。

 

公園でお散歩したり、手をつないでお買いものしたり。

のんびり、のんびりする時間。

お風呂にゆっくり入り、食後にイチゴを食べて、ソファでのんびり。

 

お布団には、湯たんぽを入れて、寝る支度。

 

ん~。たくさんののんびりは、必要なことです。

 

 

2011年

1月

08日

新芽

2011.1.8

 

最近、観葉植物の「新芽」を見るのが好きで、暇さへあれば

眺めています。

 

これまでも観葉植物は育てていたものの、ことごとく枯れていました。。。

植物は好きなのに、肥料を与え過ぎたり、水を与え過ぎていたのかもしれません。。。

何事も「過剰」は、ダメなんですね。

 

今は、日当たりのいい場所に置いて、眺めている時間の方が多いかな。

新しい葉っぱに栄養がいくように、古い葉っぱだけは気付いた時に摘んだり。。。

 

太陽に向かってどんどん伸びている。

オモシロイです。

 

ささやかな癒しかも。

2011年

1月

03日

夜の公園☆

2011.1.3

 

今日は、夜の公園を走りました。

冷たい空気の中、ウォーミングアップをし、スタート。。

 

新しい年が始まり、これからのことをいろいろ考えている中で

なんだか体を動かしたくなり、走りました。

 

考えていても、何も変わらなくて

まずはやってみなきゃ、始まらないこと。

 

今日、走ったことと、考え事とは全く関係のないことだけど、体を動かすことで

なんだかスッキリしそうな気がしたりして。。。

 

考え事の答えはでなくても、心地よい疲れでグッスリ眠れそうです。

 

 

 

 

2011年

1月

01日

A HAPPY NEW YEAR

2011.1.1

 

あけましておめでとうございます。

 

今年はどんな1年になるでしょう。

4月から次男が小学生になることもあり、春からはまた新しい生活が待っています。

自分の状況、家族の環境や周囲の状況が変わると

生活がガラリと変わります。

想像できていることも、想像できないことも含め、去年とは違った「1年」の始まり!

 

2011年も充実した1年にしたいです☆

 

今年も よろしくお願いいたします。

 

                                HATSUNE